破片: SMLEカービンを用いた、歩兵に有効な長射程のグレネードランチャー。射出された弾頭は着弾と同時に爆発する 発煙: SMLEカービンを用いた、発煙弾を射出する長射程のグレネードランチャー。敵の視線を遮ることができる
SMLEカービンを用いたグレネードランチャー。専用のグレネードを勢いよく発射できる。 破片タイプは突撃兵、発煙タイプは衛生兵が使用可能。 どちらもグレネードを遠くに打ち出すことができるが、リロードには時間がかかる。
Enfield No.1 Cup Launcherないし2 1/2" Grenade Dischargerは第一次大戦中にイギリスが開発した擲弾(てきだん)用デバイス。 イギリス標準の手榴弾であるミルズ手榴弾を投擲するために開発したもので、SMLE小銃の銃口に装着して使用する。 ただしミルズ手榴弾のNo.23 Mk.II型にはライフルグレネードとして利用するための棒を直接取り付けたものがあり、これを利用する際にはこのカップは必要なかった。
カップはSMLE小銃の銃口に装着するものであり、カップの底部に取り付けられた金具をSMLE小銃のリアサイト部分に開けられた穴に噛み合わせて固定する。 また投擲するミルズ手榴弾側にも専用のプラグが装備されている必要があり、歩兵の携行するミルズ手榴弾をそのまま発射する事はできない。
発射には空包を利用するため、銃を別途専用に持つ必要はなかったが、投擲用の空包を携帯する必要があった。
本ゲームに登場するものはバレルとシャーシを大幅にカットしており、グレネードのカップの形状は固定用金具が除去された形状になっている。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。 コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示