火炎放射ピストル のバックアップ(No.2)

分類突撃兵(ガジェット)
解除条件2020年6月4日 7.0パッチでの配布(初期解除)
弾数

単発の炎を噴射する携行式の使い捨て火炎放射器。
個々の歩兵に対し絶大な威力を発揮する。

特徴、アドバイス、補足 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • M2より少し低いくらいのダメが丁度良かったんじゃないか?現状枠潰して使う意味が無い -- 2021-08-16 (月) 00:13:13
  • 火炎放射ピストルはコンバインド・アームズの敵歩兵に対し絶大な威力を発揮する。敵NPCの体力が低いので一瞬で倒せる。火炎放射兵には無効化される。 -- 2021-08-25 (水) 19:00:09
  • 射程は思ってたよりもあった。全兵科対応にしてくれればまだ強かったんだろうが、突撃兵じゃあ他のガジェット使うよね・・・サプウェポンならワンチャン環境トップの可能性。 -- 2021-08-31 (火) 16:00:22
    • たしかに石工兵のガジェット2についてたらわりと採用してる気がする。 -- 2021-08-31 (火) 18:07:00
  • 援護兵で持ちたかったな。 -- 2021-09-01 (水) 13:20:17
  • 動画見てると強武器だと勘違いしてくる -- 2021-09-02 (木) 16:47:40
  • こいつの最も強い点は、見た目が普通に怖いことだ。・・・まぁ、足止め位ならできんじゃね?知らんけど。 -- 2021-09-10 (金) 15:23:06
  • ビークルに地味にダメージ入るのでミリ残りの戦車に止めさせる さされた(´・ω・`) -- 2021-10-05 (火) 11:40:51
  • ぶっちゃけ弱くても派手で撃たれると結構パニクる -- 2021-11-15 (月) 11:17:09
    • まぁ、実際の火炎放射器も炎の見た目で恐怖を煽り、焼かれた兵士の絶叫で恐怖を伝染させて前線をパニックに陥れる兵器っても聞くから…ある意味正しい反応だと。俺は逆に炎弱いの分かってるし~と思ってやられるパターン。 -- 2021-11-15 (月) 11:53:41
  • オペレーションアンダーグラウンドで脇道とかを適当に燃やしてたら裏取りマン検知に役立った -- 2022-07-10 (日) 21:55:19
  • ほのおのいりょく よわすぎて -- 2022-10-24 (月) 09:06:55
    • むせる -- 2024-06-18 (火) 18:53:26
  • オペグラで割りと使える。スモークの中でコイツぶちまけてるといつの間にかキル取れてたりする。3連続キルしたときは流石にビックリしたけど -- 2022-12-10 (土) 03:41:32
  • 火炎放射〜!ブォォ...→ダメージ 8 なんやこれ... -- 2024-03-16 (土) 02:09:56
  • M2に持ち替えたら落とした火炎放射ピストルのテクスチャがバグってて笑 -- 2024-06-18 (火) 06:51:02
  • 絶大な威力(失笑) -- 2024-06-20 (木) 11:38:34
  • ちょっと熱いスモーク -- 2024-06-20 (木) 11:48:57
  • 敵の足元狙って撃つと攻撃効率が良い気がする -- 2024-08-07 (水) 20:41:07
  • 飛行機泥棒におすすめの一品!離陸しようとするパイロットへは射撃してもガラスを貫徹できずに逃げられてしまうことがありますが、これなら楽に中の人を処理できちゃうんです。(双発機への効果は不明) -- 2024-11-29 (金) 01:54:35
  • 集団で陣取られて味方が進めない時にこれで火つけて敵を追い払えるからなかなか良い武器 -- 2025-04-19 (土) 23:38:43
  • コミュ鯖だとカンプピストルとかのとばっちりを受けて禁止されがち -- 2025-07-18 (金) 14:02:33
  • 敵が出てきそうなとこにやっとくと敵さんビビって突っ込んでこなくなるんでこの使い方おすすめ -- 2025-07-27 (日) 09:55:12
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS