M1 Garand のバックアップ(No.3)

分類突撃兵(メインウェポン)
タイプセミオートライフル
製造国nolinkアメリカ
使用弾薬
解除条件初期解除
性能(イメージ)
連射速度360rpm
射撃モードmode1.png
装弾数8/48
弾速m/s
重力落下m/s2
反動左右 /上 
初弾反動倍率 倍/(減少速度 /s)
拡散ADS静止: /移動: 
腰だめ静止:立  屈  伏 
移動:立  屈  伏 
最大拡散値ADS静止: /移動: 
腰だめ静止:立  屈  伏 
移動:立  屈  伏 
拡散連射増加数
(減少速度)
ADS  初弾拡散倍率 倍 ( /s)
腰だめ  初弾拡散倍率 倍 ( /s)
リロード時間(空時) s( s)
持ち替え時間 s
ダメージ
減衰開始/終了距離m

専門技能 Edit

[添付]

アイコン名称効果
RANK1
null.png
null.png
RANK2
null.png
null.png
RANK3
null.png
null.png
RANK4
null.png
null.png

詳細については専門技能参照。

特徴、アドバイス、補足 Edit

「太平洋の戦い」アップデートで追加されたセミオートライフル。
装弾数が少なく、専門技能により拡張する事もできないが、残弾数に関わらずクリップ装填になるためリロード自体は早い。
専門技能で習得できるグレネードランチャーは射撃モード切り替えボタンで使用可能。
(PS4だと初期設定は△長押し)
出撃時は2発、補給により最大3発までのグレネードを携行できる。
見た目は手榴弾だが、着発式なためほぼ着弾と同時に爆発し、周囲に範囲ダメージを与える。
対人はもちろん、障害物、輸送車両、微量ではあるが戦車にもダメージを与えられる。
ただし対物威力はさほど高くなく、小型車両の破壊に2発、大型の輸送車両には1発で15~30程度のダメージとなる。
家屋の破壊も可能だが、無傷の対象だと3発当てなければ破壊できないため、基本的には対人か車両攻撃時の追撃手段と割り切ったほうがいい。


  • IRON SIGHTS

ゲーム内映像 Edit

銃器紹介 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ウィークリーで使って見たけど基本的に2人しか倒せんからきっつ。グレネード強いからしゃーないけど -- 2021-06-11 (金) 15:31:48
  • ゴールドパーツ集めるのに50mでキルて難しすぎない? -- 2021-06-13 (日) 01:00:14
    • 特にプライドがないならコンバインドアームズで達成するといいよ。目標を攻撃中に~とかの目標系と、PVPで~とかのPVP系の任務はコンバインドだと達成できないのでそこは注意 -- 2021-06-13 (日) 07:13:09
      • おかげで解除出来ました!ありがとう! -- 2021-06-22 (火) 13:26:56
  • こいつ強すぎて他じゃ満足できない体になってしまったよ.... -- 2021-06-22 (火) 09:40:53
    • MASは全距離3発だからつよいで -- 2021-07-02 (金) 13:06:39
      • いや違うけど -- 2021-07-02 (金) 17:26:26
  • MASでいい感。グレランと銃剣が取り柄か? -- 2021-06-27 (日) 14:48:52
    • まあグレ使わんならそっちのがいいだろうね。 -- 2021-06-27 (日) 22:52:53
  • BFBC2のガーランドが大好きなんだけど今作のはなぜか好きになれなくて何でだろうとBC2見直したら乾いた銃声と撃ちきった後のキィンに渋みと重厚感があってかっこよかった -- 2021-07-16 (金) 10:04:41
  • ちょいちょい指挟むせいで、親指が紫色になりましたぁ~ -- 2021-08-16 (月) 00:10:02
    • 紫色になるだけじゃ済まないんだよなぁ… -- 2021-08-16 (月) 00:16:08
  • せめて軽量ストックと高速エイムが逆だったらなぁ。銃剣取るには腰打ちルートしかない上にレレレ弱くなるの辛い。 -- 2021-10-02 (土) 13:34:12
  • う~ん、強い! -- 2022-02-02 (水) 13:41:45
  • 見た目良し性能良しでかなり好き -- 2022-03-30 (水) 15:26:51
  • グレラン近距離胴体ワンパンで気持ちぃー -- 2022-07-13 (水) 20:15:39
  • 弾すぐ無くなるからタマ無しって呼んでる。強いけど。 -- 2022-07-20 (水) 01:19:34
  • 高威力つけるぐらいだったらGewehr43使いましょうね -- 2022-08-08 (月) 11:54:14
  • こいつのグレランで火吹いてるティーガーにトドメ刺したらチーター呼ばれて草 -- 2022-08-30 (火) 14:46:57
    • やっぱ疑われるんすねぇ…フリーガー持ってる時に戦車への火力不足を補うために持ってたら割と役に立っててまー便利だのなんのって。でも戦車ぶっ壊されてキルログに「M1 Garland」とか知らん人からすれば「は?」ってなるわな…m28でも同じこと言う人居たりして -- 2022-09-24 (土) 18:43:55
  • フリーガー担いでる時にこいつ持ってたら、ライフルグレネードで限定的な対戦車戦闘もこなせるからありがたい。倒せはしなくても対車両強襲兵ならスポットつくから役に立てる -- 2022-10-21 (金) 21:03:04
    • フリーガー持ちの時も、刺突→結束爆弾→ガラグレのコンボで削られた戦車なら倒せるし、言う通り倒せなくても「スポット&大ダメージ」を与えられるもんな。PIATとか担いでる時はさらに「ダメ押しの4発目」を持ち換えでかませる。間に合わないことが大半だろうけど…爆発物マシマシはやっぱり最高や -- 2022-10-23 (日) 22:24:56
  • 3m先の歩兵にもまともに当てられない自分にはこいつのグレランだけが頼りだ…ほんと助かってるぜ、対ビークル突兵で出る時の相棒だ -- 2022-11-03 (木) 08:47:01
  • ワイM1 Garand好き民、2スコで運用したいけど2スコの視認性がクソオブクソなので3スコで担いでる。あとやっぱりダメージ単価は高くても近距離は無理だね。簡単に試作1型やスオミに狩られる。 -- 2023-01-08 (日) 22:37:41
    • 流石にその距離はな…。SMGの一番得意な距離でも問題なく勝てちゃったらそれはそれでぶっ壊れ銃になっちゃうww -- 2023-01-10 (火) 13:00:47
  • これ使うと何故かキルが結構取れるそれ以外のセミライフル使ってもあまり取れないのに何故かこれだけは3~6キルは1ラウンド平均して取れるまじで謎 -- 2023-04-25 (火) 00:25:03
  • 銃自体は普通、ライフルグレネードが強い
    重量弾ならgwe43でいい -- 2023-12-30 (土) 12:33:11
  • アイアンサイトで戦うなら凸セミの中で一番強い -- 2024-08-16 (金) 19:20:38
  • やっぱ撃ち切った時の音がイイわぁ… バンバンバンバンピーン! ババババウワァァ… -- 2025-03-05 (水) 10:43:09
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS