|
Devastation のバックアップ(No.36)
マップ | Aerodrome | Al Marj Encampment | Al Sundan | Arras | Devastation | Fjell 652 | Hamada | Iwo Jima | Lofoten Islands | Marita | Mercury |
戦闘により破壊されたロッテルダムの廃墟で、新たな戦いが待ち受けているタイトな歩兵戦主体のマップ。複数階からなる図書館に潜む敵をあぶり出し、破壊された中世の教会の周囲を押さえつつ戦え。 概要とポイント
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ゲームモード | 戦車 | 輸送車両 | 航空兵器 | 増援 | |
| コンクエスト | 1 | 2 | 0 | 戦車× 装甲車× | |
| ブレークスルー | 0/0/0 | 2 | 0/0/0 | 戦車× 装甲車× | |
| フロントライン | 0 | 0 | 0 | 戦車×1 | |
| ラッシュ | 戦車× 装甲車× | ||||
| グランド・オペレーション | |||||
| フロントライン | 0 | 0 | 0 | 戦車×1 | |
以下、画像内の青☆は戦車補給所の位置を示す
暇な方、心優しい方、解説お願いします。

総チケット 全5拠点
ゲーム開始直後はCに集まりがちだがたった1拠点。確かにマップの中心に位置するここを確保しておくと有利だが、ここに拘って全兵力を投入するのは頭の悪い戦い方と言わざるを得ない。回遊を勧める訳ではないが、歩兵がメインである以上は前線が拮抗してジリジリ本拠地まで押し詰められる様な布陣は避けたい。幸いにも輸送車両はあるので頃合いを見て裏どりを仕掛けて敵戦力の分散もしていこう。





総チケット 全3区画
現在公式休止中
グランド・オペレーション内のフロントラインを除き、現在公式休止中
グランド・オペレーション「オランダの戦い」の3日目として登場する。
拠点は大聖堂の1箇所
破壊目標は3つの通信設備
尚、引き分けとなった場合は4日目としてファイナルスタンドの舞台になる。
大荒れの空模様で始まる。
現在公式休止中
現在公式休止中
オランダ占領が捗らないことに苛立つちょび髭総統の意思を汲み、包囲されたオランダ軍に対し、ドイツ軍は総攻撃前の降伏勧告をしたがオランダ側は拒絶、再度最後通告を出し待機していたがこの時すでに爆撃隊は出発しており、さらに不幸なことに爆撃隊のほとんどは中止の信号弾に気づかず爆撃を行なってしまった。
54機のハインケル111型による爆撃(爆弾量97t)で900人が死亡し、8万人が焼け出され、植物油タンクの延焼もあり旧市街の殆どが焼失した。
この報を聞いたオランダ総司令は英仏の救援が無いと判断し降伏した(実際には国境を越えてフランス軍が駆けつけていたのだが、残存のオランダ軍とともに退却戦に移っている)、またイギリス軍はロッテルダム爆撃の報復として翌日からドイツの都市に爆撃を始めている。
Grote of Sint-Laurenskerk

画像のソース
画像のソース
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示