[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-2-lightning-strikes-update-notes [完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/20190115-01/Battlefield_V_Chapter_2_Lightning_Strikes_Update_14012019_FINAL.pdf
「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗礼」パッチノート
「Battlefield V」プレイヤーの皆さん、2019年最初のアップデートにようこそ! チャプター2:「電撃の洗礼」と新しい年の幕開けは、分隊コンクエストによって飾られます。このコンクエストの派生版は2チーム16人で戦われ、より戦術に特化した白熱の対戦が繰り広げられます。Arras、Rotterdam、Hamadaの3マップでプレイ可能です。 また、チャプター2:「電撃の洗礼」のウィークリーチャレンジの中でアンロック可能な新武器4種も追加されました。 また、バトルフィールド・コミュニティ-からのフィードバックを元に各種の調整や修正も行われています。 チャプター2:「電撃の洗礼」に伴い、今後も復活したラッシュモードや新しいグランド・オペレーションなど数々の新コンテンツが追加されます。チャプターの進行に合わせた新アップデートで登場するさらなる体験にご期待ください。 それでは、戦場でお会いしましょう!
Jaqub Ajmal 「Battlefield V」プロデューサー (Twitter:@jaqubajmal)
分隊コンクエストはより高密度で白熱した戦闘が繰り広げられるコンクエストの派生版で、既存のArras、Hamada、Rotterdamマップのコンパクトかつ戦術度を増したレイアウトが用いられます。各マップで2チーム16人、3フラッグ、出撃はHQからのみとなり、ビークルの使用も限定されます。分隊コンクエストの背景にある基本的な信念は、戦略の幅が制限されていることで、プレイヤーの行動やパターンを予測できるようにする必要があります。これは3つのマップレイアウトすべてに反映されています。わかりやすい動線とベーシックな戦闘エリアの構成により、敵の進行経路と自チームの防衛すべき箇所、敵の動きにどのように対抗すれば良いかを明確に把握してプレイすることができます。
以下は1月~2月のウィークリーチャレンジで獲得可能な武器です:
クリスマスプレゼント(ホリデーギフト)
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/battlefield-5-the-12-11-2018-update-notes
変更点
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-1-overture-update-notes
追加事項
特に重要な修正点と変更点
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/battlefield-5-update-notes-11-14-2018-update
Xbox Oneのみ
PC限定
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
Howitzer shells now have more similar velocity and damage values.(求む!訳)「諸々の榴弾砲の弾速とダメージ値が近くなった」
Hits that come in from the side but are slightly high and bounce off the top of the tank should no longer be an issue, due to the changes in the way we test for hit direction (it's simpler).(求む!訳)「側面から入るが、少し高く戦車上部に跳ね返るヒットについては、もはや問題とされない。ヒット方向の試験方法を変更するため(よりシンプルに)」
三つ目の言わんとすることがよく分からんな -- 2020-02-08 (土) 20:29:20
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。 コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示