|
突撃兵 のバックアップ(No.30)
■兵科 | 突撃兵 | 衛生兵 | 援護兵 | 斥候兵 | ビークル兵 | 外見を変更(英独)(日本兵)(アメリカ兵) | 武器 | カスタマイズ | 銃器比較表 | 銃器の性能表について | 兵科解説
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 解説 | ||
![]() | 軽歩兵 軽歩兵は恐れを知らぬ戦場の漁り屋で、優れた肉体により、他のコンバットロールよりも耐久力に優れる | ||
![]() | 漁り屋 | 倒れている兵士から弾薬を多く入手できる | |
![]() | 歴戦の兵士 | 他のコンバットロールよりもライフの自然回復量が大きい | |
![]() | 対車両強襲兵 ビークルを破壊することにより要請ポイントを獲得し、分隊長による増援要請に貢献できる | ||
![]() | 対車両スポット | ダメージを与えたビークルがチーム全体でスポット状態になる | |
![]() | 車両解体屋 | ビークルの破壊により追加の要請ポイントを獲得できる | |
表の見方は銃器の性能表について、詳細比較については銃器比較表、またサイトについてはカスタマイズ参照。
フルオート射撃が可能なライフル。中近距離を得意とする。専門技能やサイトの付け替えで万能に戦えるものの、遠方のスナイパーやバイポット展開MG、近距離のショットガンやSMGなど、その距離に特化した相手は当然劣勢となるため過信は禁物。
| 名称 | ダメージ | 減衰距離 | 連射速度 (RPM) | 装弾数 | 射撃モード | 解除条件 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Sturmgewehr 1-5 | 24-17 | 9-75 | 670 | 31/217 | 初期解除 | |
| M1907 SF | 25-17 | 9-75 | 770 | 21/105 | 突撃兵ランク8 | |
| StG 44 | 24-17 | 9-75 | 600 | 31/186 | 突撃兵ランク13 | |
| Ribeyrolles 1918 | 25.1-17 | 0-75 | 540 | 25/175 | ||
| Breda M1935 PG | 30-22 | 0-75 | 423 | 20/160 | タイド・オブ・ウォー | |
| M2 Carbine | - | - | / | タイド・オブ・ウォー |
敵を倒すのに必要な距離と弾数比較。6.2パッチ (スプレッドシート
)
| 0-10 | 10-15 | 15-20 | 20-30 | 30-40 | 40-50 | 50-75 | 75-100 | 100- | |
| Sturmgewehr 1-5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 |
| M1907 SF | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 |
| StG 44 | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 |
| Ribeyrolles 1918 | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 |
| Breda M1935 PG | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
| M2 Carbine | 5 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 | 8 |
| ▼ | ←前回参考 5.2.2パッチ |
|
セミオートである程度の連射が可能なライフル。中遠距離での運用を最も得意とする。
| 名称 | ダメージ | 減衰距離 | 連射速度 (RPM) | 装弾数 | 射撃モード | 解除条件 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Gewehr 43 | 40-28 | 25-75 | 257 | 10/80 | 突撃兵ランク1 | |
| M1A1 Carbine | 28-15 | 35-75 | 450 | 16/112 | 突撃兵ランク5 | |
| Turner SMLE | 34-22 | 25-75 | 300 | 10/100 | 突撃兵ランク10 | |
| Selbstlader 1916 | 40-28 | 25-75 | 200 | 26/104 | 突撃兵ランク16 | |
| Gewehr 1-5 | 40-25 | 8-75 | 300 | 31/217 | 突撃兵ランク20 | |
| Ag m/42 | 31-28 | 35-75 | 360 | 10/90 | タイド・オブ・ウォー | |
| MAS 44 | 40-28 | 25-75 | 360 | 10/100 | タイド・オブ・ウォー | |
| Karabin 1938M | 40-28 | 25-75 | 257 | 10/80 | タイド・オブ・ウォー | |
| M1 Garand | 36-22 | 25-75 | 257 | 8/88 | 初期解除 |
敵を倒すのに必要な距離と弾数比較。6.2パッチ (スプレッドシート
)
| RPM | 0-10 | 10-15 | 15-20 | 20-30 | 30-40 | 40-50 | 50-75 | 75-100 | 100- | |
| Gewehr 43 | 300 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 |
| M1A1 Carbine | 450 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | 6 |
| Turner SMLE | 360 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 |
| Selbstlader 1916 | 225(257) | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 |
| Gewehr 1-5 | 360 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 | 6 |
| Ag m/42 | 450 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 |
| MAS 44 | 360 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 |
| Karabin 1938M | 300 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 |
| M1 Garand | 360 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 |
| M1 Garand (高重量弾) | 300 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 |
| M1941 Johnson | 257 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 |
| ▼ | ←前回参考 5.2.2パッチ |
|
| 名称 | ダメージ | 減衰距離 | 連射速度 (RPM) | 装弾数 | 射撃モード | 解除条件 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| P38 Pistol | 25.5-15 | 0-75 | 359 | 9/90 | 初期解除 | |
| Ruby | 25.5-12 | 0-100 | 449 | 10/100 | 兵科ランク3 | |
| M1911(サプレッサー付き) | 34-15 | 0-75 | 299 | 8/96 | 兵科ランク5 | |
| P08 Pistol | 25.5-15 | 0-75 | 359 | 9/90 | 兵科ランク7 | |
| Repetierpistole M1912 | 25.5-15 | 0-75 | 449 | 8/96 | 兵科ランク11 | |
| Mk VI Revolver | 51-18 | 0-75 | 179 | 6/90 | 兵科ランク15 | |
| Liberator | 34-15 | 0-75 | 9 | 1/51 | 兵科ランク19 | |
| 九四式 | 25.5-15 | 0-75 | 449 | 7/98 | ||
| Model 27 | 56-28 | 15-100 | 105 | 6/54 | ||
| PPK(PPKS) | 25.5-13 | 0-75 | 449 | 8/80 | ||
| Welrod | 56-36 | 15-50 | 42 | 7/35 |
| アイコン | 名称 | 解除条件 |
|---|---|---|
![]() | パンツァーファウスト | 初期解除 |
![]() | PIAT | 初期解除 |
![]() | フリーガーファウスト | タイド・オブ・ウォー |
| [添付] | M1A1バズーカ | タイド・オブ・ウォー |
![]() | 刺突爆雷 | タイド・オブ・ウォー |
| アイコン | 名称 | 解除条件 |
|---|---|---|
![]() | 吸着ダイナマイト | 初期解除 |
![]() | グレネードライフル(破片) | 突撃兵ランク4 |
![]() | 対戦車地雷 | 突撃兵ランク6 |
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示