|
バレンタインMK VIII のバックアップ(No.16)
ビークル一覧(クリックで展開) ■戦車 ■航空機
バレンタインはイギリスの歩兵戦車で、優れた評判を持ち、時と共に幾度も型が改められた。Mk Ⅷはディーゼルエンジンと主砲に6ポンド砲を備えている。 専門技能
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アイコン | 名称 | 効果 |
|---|---|---|
| RANK1 | ||
![]() | 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する |
![]() | 弾薬スペース拡張 | 主砲弾の積載可能数を33%増やす |
| RANK2 | ||
![]() | 整備ドリル | 自己修理の速度が2倍になる代わりに、修理量が半分になる |
![]() | 改良型装填機構 | 主砲の射撃間隔を10%速める |
![]() | 対戦車地雷設置 | 車両後方に対戦車地雷を設置する |
| RANK3 | ||
![]() | 履帯スカート | 履帯をカバーする追加装甲。履帯の耐久力を上げる |
![]() | QF 6ポンド砲 | 中型対戦車砲。装甲車両に効果的だが、連射速度が低い |
| RANK4 | ||
![]() | 榴散弾 | 巨大なショットガンのように主砲から小さな鉄球を多数発射する。歩兵及び軽装甲車両に効果的 |
![]() | 地雷除去用紐状爆薬 | 車両の前方に紐状に繋がれた爆薬を発射する。本来は地雷除去用だが、大きな爆発を引き起こすことができる |
![]() | 硬芯徹甲弾(APCR) | 硬芯徹甲弾。高速で飛翔し、爆発の代わりに大きな衝撃ダメージを与える |
詳細については専門技能参照。
| 装甲 | 入射角 | 倍率 |
| 前面 | 30° | 0.2 |
| 80° | 1.2 | |
| 側面 | 30° | 0.2 |
| 85° | 1.6 | |
| 背面 | 10° | 0.2 |
| 60° | 2.2 | |
| 砲塔 | n/a | 1 |
IV号戦車と同じ装甲である。
まだ右も左も分からないという初心者の方は、車両について調べる前にこちらをご一読下さい。
これから戦車兵を目指す初心者のために
連合軍側の中量級の戦車。対歩兵、対戦車共に活躍できる扱いやすい車両である。
枢軸国側の中戦車であるIV号戦車と比べると主砲に関わる専門技能が多く、より対戦車を意識した立ち回りが可能になっている。
対戦車地雷設置や地雷除去用紐状爆薬などのユニークな専門技能も備えているので、プレイヤーの思い描く戦術に幅広く応えてくれるだろう。
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示