|
シュトゥーカB-1 のバックアップ(No.19)
ビークル一覧(クリックで展開) ■戦車 ■航空機
シュトゥーカは、サイレンに似た風切り音を立てる急降下爆撃により恐れられた。ドイツ軍はスペイン内戦でこの機を初めて投入し、やがて第二次世界大戦の全主要戦線で用いられた。 専門技能
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アイコン | 名称 | 効果 |
|---|---|---|
| RANK1 | ||
![]() | 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する |
![]() | 高高度パッケージ | 航空機が失速せずに飛べる高度を100m引き上げる |
| RANK2 | ||
| &ref(): File not found: "50kg爆弾 x4.png" at page "専門技能"; | 50kg爆弾 x4 | 小範囲に爆発ダメージを与える小型爆弾 |
| &ref(): File not found: "%22ジェリコのラッパ%22の取り外し.png" at page "専門技能"; | "ジェリコのラッパ"の取り外し | シュトゥーカの急降下時のサイレンを取り除く |
![]() | ナイトロ | 一時的に速度を上げることができる |
| RANK3 | ||
![]() | 急降下ブレーキ | 急降下からの引き上げ速度を上げる |
![]() | 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| RANK4 | ||
![]() | 1000kg爆弾 | 大きな爆破半径を持つ超大型爆弾 |
![]() | 乗員用機関銃アップグレード | 乗員用の兵装を重機関銃座に強化する |
![]() | 151/20mm x2 | 前部兵装を、大型航空機に特に効果的な20mm機関砲に置き換える |
詳細については専門技能参照。
まだ右も左も分からないという初心者の方は、機体について調べる前にこちらをご一読下さい。
これからパイロットを目指す初心者のために
逆ガル翼が特徴的な、単発二座の急降下爆撃機。頑丈だが、機動力が低いため上昇時に失速しやすくなっている。急降下時に「ジェリコのラッパ」と呼ばれるサイレンが鳴る。やかましいし牽制効果もありそうだが、見つかりやすくなるデメリットもある。取り外すこともできるが、他の同じグレードの装備を選択できなくなる。(あとロマンも取り外すことになる)
標準で250lb爆弾を搭載しており、あらゆる目標に大打撃を与えることができる。ただし爆撃用照準を搭載しておらず、正確な爆撃は難しい。機体の進行方向に合わせて投下できる「急降下爆撃」をマスターしよう。なお、機銃の性能はあまり良くない。機体性能もあって対空戦闘では活躍しづらい。
シュトゥーカB-2とは専門技能が異なり、爆撃と対空をより伸ばせるようになっている。(あとモデルがB-2と同じである)
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示