チャーチル・ガンキャリア のバックアップ(No.24)
ビークル一覧(クリックで展開) ■戦車 ■航空機
チャーチル・ガンキャリアは、イギリス軍が戦車に高速砲の搭載を試みた初期の例である。砲は旧式の対空砲で、固定砲として搭載された。
専門技能
詳細については専門技能参照。 部位別ダメージ倍率詳細
防楯とはティーガーIの砲塔前面に設置された四角い装甲部分のことである(チャーチルMK VII、チャーチル・ガンキャリアには存在しない)。 初心者向け解説
まだ右も左も分からないという初心者の方は、車両について調べる前にこちらをご一読下さい。 特徴、アドバイス、補足
チャーチルMK VIIのバリエーション車両で、高速砲を搭載した駆逐戦車。
ゲーム内映像
戦車紹介
チャーチル・ガンキャリアは第二次世界大戦のイギリスにおいて製造された駆逐戦車である。第一次世界大戦において、まともな高射砲を持たないまま参戦したイギリスがドイツからの航空攻撃に苦しめられると、イギリスは慌てて3インチ艦砲を官邸から引っこ抜いて高射砲とした。時限信管の製造に手間取ったりしながらも高射砲としては優秀な戦果を挙げ、終戦までに配備されたイギリス高射砲のうち、半分以上が3インチ砲だったといわれている。そして時は20年ほどたち時代は第二次世界大戦。新型の高射砲が配置されるまで本砲は高射砲としての役割を務めた。そしてイギリス海外派遣軍がドイツの電撃戦の前に撤退し、イギリス本土決戦が目に見えてくると、慌ててこれをチャーチル戦車の車体にボン付けした戦車を作り出した。それがこのチャーチル・ガンキャリアである。で、実際は40両が製造されたにすぎず、ドイツがイギリス上陸をあきらめたため、後の優秀な戦車にとってかわられ、実戦を経験することはなかった。 コメント
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示