BF 109 G-6 のバックアップ(No.12)

ビークル | 戦車一覧 | 航空機一覧 |


分類航空機(戦闘機) (枢軸軍
製造国ドイツ国.png ドイツ
座席数1
解除条件鍵.png ランク16

1943年、ドイツ軍はMe 109 G06を導入し、備えられた高火力の新機銃はパイロットたちの間で人気を博した。1944年に至るまで、約12,000機が生産された。

専門技能 Edit

SnapCrab_NoName_2018-12-30_15-30-3_No-00.jpg

アイコン名称効果
RANK1
null2.png高高度パッケージ航空機が失速せずに飛べる高度を100m引き上げる
野戦修理(戦闘機).png野戦修理即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する
RANK2
null2.png7.92mm機関銃 x4前部兵装を、高速連射軽機関銃4門に置き換える
null2.pngミーネンゲショス20mm機関砲の弾を榴弾に換えて、ソフトターゲットに爆発ダメージを与える
null2.pngMG 131 & MG 151/20mm x2兵装を重機関銃1門と20mm連装機関砲に置き換える
RANK3
null2.pngナイトロ一時的に速度を上げることができる
装甲胴部.png装甲胴部爆発による航空機へのダメージを15%軽減する
RANK4
索敵カメラ.png索敵カメラ航空機の胴体に設置されたカメラで写真を撮ることで、チームのために敵をスポットできる
null2.png自動前縁スラット全動翼での機動性を高める
null2.pngWFR-GR 21 x2翼下に設置する21cm時限信管ロケット弾2発。地上標的と大型航空機に特に効果的

詳細については専門技能参照。

初心者向け解説 Edit

まだ右も左も分からないという初心者の方は、機体について調べる前にこちらをご一読下さい。
これからパイロットを目指す初心者のために

特徴、アドバイス、補足 Edit

【全般】
ランク16で解放される枢軸軍側の戦闘機。BF 109 G-2のマイナーチェンジに当たる本機の特徴は、G-2と同じく対空・対地・スポット支援等の役割を広範囲に行うことが出来る点である。初期武装は、機首13mm機関銃x2 とモーターカノン20mm機関砲x1 である。

左ツリーは、進めていくと最終的に索敵カメラを取得でき、扱い方はBF 109 G-2の左ツリーと同じく索敵カメラを使用したスポット支援となる。索敵カメラはおよそ1000m先までのほぼ全ての敵ユニットをスポットすることが出来るので、制空権を取って地上をスポットし続けることは、味方にとって大きなアドバンテージとなる。
また本機の左ツリーでは、7.92mm機関銃4門に加え、初期装備で火力が高く命中精度も高い20mm機関砲を1門備えることになるため、G-2よりも対空性能が向上している。反面、G-2にあった50㎏爆弾はナイトロに置き換わっており、対地性能は低下している。トレードして手に入れたナイトロをいかに空戦で使いこなすかが本機の左ツリーを使いこなす上で重要となる。

右ツリーでは、機体の損傷を瞬時に修復する野戦修理、機首の20mm機関砲を13mm機銃に置き換える代わりに両翼に20mm機関砲を1門ずつ追加装備する専門技能、BF 109 G-2の右ツリーと同じ対地・対空の両方で使えるWFR-GR 21ロケットx2 などが使える。
こちらもBF 109 G-2の右ツリーと同じく両翼に20mm機関砲を1門ずつ備えるため、全弾ヒットした際の火力は高い。しかし翼の20mmは機首配置のものより当てづらいため、効率よくダメージを稼ぐには慣れが必要。
しかし、本機の右ツリーは扱い方がG-2と被る割には、レーダーパッケージが無く、WFR-GR 21ロケットを取得した場合は中央ランク4技能である自動前縁スラットも取得できないため、本機の右ツリーを使うならこれら3つを両立できるBF 109 G-2を使う方が有用であると言わざるを得ない。
さらに中央ランク2技能のミーネンゲショスは、後述するが端的に言って使える技能であるとは言い難く、ミーネンゲショスのルートを通る時点で最終的には右ツリーとなるため、本機のオススメ専門技能は左ツリーである。

また本機の弱点は、レーダーパッケージが無いために仮想敵であるスピットファイアMK VAとのドッグファイトではやや不利な点であろう。
後述する高高度パッケージを使ったオーバーシュートの技術を身に付ければある程度は立ち回れるが、過信は禁物である。

【対空】高高度パッケージを使ったオーバーシュート
この専門技能は、航空機の高度制限を100m延長する技能である。普段はあまり使い道の無いアップグレードだが、敵機に後ろを取られている時は、被弾を覚悟でグルグルと機体をロールさせたりしながら自機が失速するまで上昇し続けてみよう

上手く相手が食い付けば、高度制限を100m延長している分こちらは相手より高く上昇することができるため、先に失速するのは相手の方となる。すると機体が失速に耐え兼ね地面の方を向くときには自機がちょうど相手の真後ろを取る形になるのである。
ただ、この釣り上げ戦法は相手との距離が離れすぎていると敵が失速するより先に自機が失速してタダの的となってしまうので、この戦法を仕掛ける際は相手をできるだけ真後ろに近い形で食い付かせることを意識しよう。

【対空】ナイトロによる速度上昇と旋回速度
ナイトロが一時的に速度を上げるからつまり何なんだ、という初心者には是非この項目を一読してほしい。
まず、端的に言えばナイトロ使用中は旋回性能がアップするのである。

現実の飛行機は、旋回する時に翼にかかる抵抗の分だけ、エンジンパワーと釣り合う程度の速度低下が起こるものである。実際にこのゲームでも旋回中と直線飛行中では旋回している時の方が若干速度は低速になっている。
そして、基本的に飛行機というものは、速度(エネルギー)が速いほどそれだけ旋回に使えるエネルギーも多いということになり、より素早い機動を行うことが可能となる。(様々な要因によりその例外も多数ある)

つまり、このナイトロの仕組みとは、一時的にエンジンパワーを増大させることで、増加した速度(エネルギー)を使って旋回速度を上げているのである。

【対地】ミーネンゲショス
ミーネンゲショスは、機首の20mm機関砲の弾薬を歩兵に対して有効なスプラッシュダメージのある榴弾に変更する専門技能である。
その炸薬量は凄まじく、多少目標とズレていても3発程度当てれば容易にキルが取れる。弾速や連射速度も何ら変化は無いため特にデメリットも無く、本機を使う上ではまさしく必須の専門技能と言える。さらに索敵カメラと併用すれば効率的に歩兵を探し出しつつ対地をすることができる。

現在は大幅な弱体化が成されており、スプラッシュ範囲も狭く、爆発ダメージも少ないためワンアプローチで一人ずつか、良くてダブルキルが限界の性能となってしまった。さらには、ミーネンゲショスのルートから索敵カメラを取得することも現在はできなくなっている。
いっそのこと弾丸を直接兵士に当てた方が一発のダメージが60入るので、前述したように本機で右ツリーを使う意義という観点から評価しても、わざわざこの専門技能を使う意味が現在は失われている。

ゲーム内映像 Edit

航空機紹介 Edit

メッサーシュミット・Bf109G型は、それまでの主力であったBf109F型に搭載されていたダイムラー・ベンツDB601N及びEの改良型DB605を搭載した型である。


G(グスタフ)はF(フリードリヒ)よりも火力・速度・対弾の向上を目指した型でありF型からボディの変更点が少ない為、初発となる"G-0"は開発開始から半年もしない1941年10月には完成した。


時は流れて1943年、次々に現れる連合国の新型航空機にはそれまでの7.92x57mmを使用するMG17では威力不足が顕著になっていた。
その為、更なる火力強化型の開発が始まり完成したのが与圧キャビン装備の"G-5"と非与圧キャビンの本機"G-6"である。


問題であった火力不足を解消する為に機首武装をラインメタルMG131(13x64mm)二挺に変更された、MG131はAPI(徹甲焼夷弾)やHE(榴弾)など多種多様な弾種が用意され火力向上は達成されたものの、翼面荷重の増加が影響して失速旋回やエネルギー保持などがそれまでの型より悪化した。
モーターカノンもG-6以降、MG151/20からMk108に換装可能になり、さらに両翼にMG151/20 または Mk108をガンポッドとして搭載可能である。


またMG131を搭載するにあたってそれまでの既存のカウルでは収まり切らず、ボイレと呼ばれるコブが機首に増設されているのがG-14まで続くG-5以降の大きな外見的特徴。残念なことに本作BFVでは再現されていない。



余談ではあるが本機の目玉とも言える機関砲に炸裂ダメージを付与する専門技能、ミーネンゲショス ドイツ語Minengeschoß (これ以降HE(M)と表記)は高い技術を必要とするプレス加工により製造される弾薬であり、連合爆撃機が凄まじい損失を出した要因の一つである。


HE(M)の特徴は他国と比較して桁違いの炸薬量である、本作に登場している英国の主力機関砲、イスパノMk.IIのHEF-SAPI(半徹甲焼夷榴弾)が炸薬量6gなのに対してドイツのMG151/20のHE(M)は18gと同じ20mmクラスでもその差は歴然であり、戦闘機なら平均4発 重爆撃機でも15発前後で撃墜可能という凄まじい威力を誇った。


30mm機関砲であるMk108などにもHE(M)は製造されていて炸薬量は80gと他国の37mmクラスに匹敵する量であり、鹵獲された英空軍の軽爆撃機ブレニムへの射撃試験では"一撃"で胴体を引き裂いている。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • P51Dで5インチFFAR取ればBF109G6もどき作れて案外つよいぞ -- ? 2021-07-18 (日) 13:43:56
  • ぼくのかんがえたさいきょうのへいきって感じ -- 2021-07-19 (月) 00:08:22
  • 上手く30mm機関砲で削れればロケット2発で戦車破壊できるのかね? -- 2021-07-24 (土) 17:59:37
    • 流石にそれは無理じゃない?ただロケットのリロードが速過ぎて回復が間に合わ無いから2回で破壊出来る。 -- 2021-07-25 (日) 00:56:37
      • まぁ高高度パッケージ捨ててまで使うほどじゃないしな… -- 2021-07-25 (日) 02:27:08
  • メッサーシュミットg6は機首に13ミリ機関銃無理やり積んだからコブがなかったっけ? -- 2021-08-01 (日) 14:20:44
    • またMG131を搭載するにあたってそれまでの既存のカウルでは収まり切らず、ボイレと呼ばれるコブが機首に増設されているのがG-14まで続くG-5以降の大きな外見的特徴。残念なことに本作BFVでは再現されていない。だってさ -- 2021-08-01 (日) 16:52:12
  • ただのぶっ壊れ
    とりあえずナイトロと機銃の威力とロケラン見直せ
    これ乗った後スピットファイヤおもちゃにしか感じない -- 2021-08-07 (土) 01:17:52
  • ベテランになるともう戦闘機はこいつしか乗らないって人ばっかで嫌になる。何度も何度も言われてるけどマジで何を考えて調整したのかさっぱり分からん機体。…いや、何にも考えてないのか。こんなインチキみたいな性能してるだけじゃなく緊急修理とナイトロを両立してるのが地味に腹立つ -- 2021-08-11 (水) 23:38:59
  • 戦闘機初心者の俺でもわかった、こいつぶっ壊れ -- 2021-08-12 (木) 13:45:42
  • 敵機にミサイル当てた時の判定がよく分からない。 -- 2021-09-12 (日) 17:02:11
  • 対戦闘機:ナイトロでHMGブッパして終わり。ケツ疲れたら煙幕張ってナイトロで高高度行ってケツ取れる。対爆撃機:OHするまでHMGブッパ&ロケットで終わり。対戦車:ロケットぶち当てる。対対空砲:迂回してロケット当てれば良い。やっぱり🎲は調整が下手なんだなって -- 2021-09-20 (月) 11:05:26
  • 使いやすくて補給も速いくせにあらゆる目標に大打撃を与えるロケットがいかんのよロケットが。ロケット削除して空いたとこに現在標準装備のスーパーチャージャーを入れれば制空に関しては敵無しだけど対地は歩兵にしか効かない蝶々爆弾のみの空気か1アプローチで戦車に精々20ダメのMk108積んだ空気って感じで丸く収まったと思う。というかこいつのせいで37mmシュトゥーカが息してない -- 2021-09-21 (火) 23:08:47
  • レベル1だけど蝶々爆弾扱うのムズイし、初期はナイトロ以外強みないのかな? -- 2021-09-27 (月) 10:39:49
    • 蝶々爆弾は適当に敵の上にばら撒けば下手でもキルできるお手軽兵器だよ -- 2021-09-27 (月) 20:12:49
    • フリーガーで狙ってる敵が居たらキツイよね、三人称レティクルもほぼ真下だから高高度爆撃も難しいしツイステの橋くらい分かりやすく固まってないと中々稼げないわ。ランク1で取れる重機関銃×4で撃墜狙っていくのがいいかも -- 2021-09-29 (水) 11:49:48
  • ロケットぶっ壊れ性能過ぎる、P-70夜間戦闘機乗ってると大半こいつに食われる -- 2021-10-18 (月) 09:26:25
  • このロケット零戦と違ってロケット大きいから遠距離で撃つとき少し上撃たないと当たらないね -- 2021-10-30 (土) 09:39:59
  • あらゆる事が平均以上にできちゃうぶっ壊れなのは明らかなんだけど、なんかみんなつかってるしつよいらしいぞ^p^って感じで特性も理解せず使ってるような人が一定数いる気がする。スピットやマスタングでケツ取って機銃当てるとナイトロ&煙幕で高高度に逃げるんじゃなくて機体を左右に揺らしながら補給所の方に逃げたりその場で旋回し始めるようなえっいいの?って動きしてくれて遠慮なく火ダルマにできる。まぁわかる人が乗った時点で無敵のう◯こバランスなのは変わらんけど -- 2021-11-07 (日) 18:48:02
    • 高度取らない奴はまだ高硬度パッケージまでアンロック進んでないだけじゃないの…? -- 2021-12-02 (木) 23:51:06
      • 自分は機銃長く撃てる方が強いんじゃねーの?って思って使ってなかった。しかし最近試しに高高度パッケージ使ったら簡単にスピットファイアを振り切れてしまった。 -- 2022-02-07 (月) 02:28:09
    • 低空いる時は煙幕グルグルの方が強いからなぁ -- 2022-05-04 (水) 15:19:35
  • BF1の頃から航空機苦手で、BFVの最終アップデートが入ってからコイツに乗り始めたけどいくらなんでも強すぎると感じる、快適だし強力だしでスピットファイアとマスタングもう乗れんわ -- 2021-11-20 (土) 14:59:39
  • きしょきしょきしょきしょきっしょ -- 2022-01-20 (木) 10:31:44
  • 事実通りで行くとスピットファイアの方が強いのに何このゲーム -- 2022-06-16 (木) 12:37:20
  • ゼロ、コイツといい枢軸軍側戦闘機強くね? -- 2022-10-15 (土) 16:33:06
    • コンクエスト専用航空機を作らない🎲が悪い -- 2023-11-29 (水) 07:27:17
  • 初動で突っ込んできたモスキートを追いかけて敵リス側へ→モスキートは勝手に墜ちたもののスピットファイア2機に追われ高高度へ逃げる→案の定引っかかったので片方を追うがエイム下手すぎて全然当たらない→もう1機のスピットファイアに追われたので再び高高度へ→何故か2機ともまた引っ掛かり同じことを繰り返す→いつの間にかスピットファイア3機のヘイトをひたすら買い続けるだけの存在と化す→僚機2機はひたすら対地をしていたためか、地上はドイツ軍が全拠 とかいうクソ事案が発生した。試合には勝てたけどこれでいいのか……? -- 2023-08-16 (水) 00:27:43
    • 全然良いでしょ。戦闘機の仕事って相手側の戦闘機、爆撃機を抑える事だから。そうすれば味方の航空機や戦車が動きやすくなってどんどんキルや拠点踏みしてくれるようになる -- 2023-08-16 (水) 22:58:52
  • 装甲か重機関銃4問かどっちがいいんだろう? 戦闘機だと対空砲が割と痛いから悩むな -- 2024-03-07 (木) 12:47:21
    • 重機関銃x4じゃないと火力足りなくないか? RANK2は高高度を取りたいからフィンバレルが使えないとなると,2門でしかもオーバーヒートも早いというのは空戦が長引いてしまって不利だと思う. -- 2024-03-07 (木) 15:58:08
      • 確かに、そもそも対空砲まで誘き寄せられる前に撃墜した方が効率的か… -- 2024-03-07 (木) 22:05:04
    • 装甲付けてもフリーガーで一発だったし、目に見えてダメージ減ってるわけじゃないから重機関銃4門で良いよ。あとG6しか乗れなくなっても良いなら高パケで良いけど、独陣営以外でも乗りたいならフィンバレルが良い。それなら機首配置だから2門でも中々いける。 -- 2024-04-14 (日) 22:52:14
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS