パッチ情報 のバックアップ(No.26)


2020年02月06日 6.0パッチ Edit

[reddit] https://new.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/ey7jqk/battlefield_v_update_60/
「BATTLEFIELD V」チャプター6:「ジャングルの中へ」実装 6.0パッチ



  • ビークル
    • ビークルの履帯破壊(無効化)で初期加速の影響を無くした。これにより、トラックが無効になっている戦車が逃げやすくなった。ただし、中速および高速のパフォーマンスは依然として大きな影響を受ける。
    • 視覚的に一致するように、クリティカルヒット入射角度を10度から20度に変更した。垂直にヒットしたように見えてもクリティカルになっていない場合があったので、余裕を持たせた。
    • 対空機銃とアンチタンクの範囲を同軸機銃と同じ長さに伸ばした。
    • IV号戦車の徹甲弾が本来8発なのに4発しか無かったバグを修正。
    • 全体的に軽車両(軽戦車)に対する補正ダメージのボーナスを増やした。
      • 衝撃系:1.2→1.25倍 に増加
      • 爆発系:1.0→1.4倍 に新規追加(但し、M1A1バズーカのみ1.2倍)

  • マップとゲームモード
    • マップ
      • Mercury - 戦車から出撃するプレイヤーが、意図せずに歩兵出撃するバグを修正。
      • Operation Underground - 稀に攻撃チームがブレークスルーで出撃できなくなるバグを修正。
      • Wake Island - ブレークスルーのマップバランスを改善するために戦車の数を減らした。
      • Wake Island - 米軍側でプレイしているときに、ブレークスルーの最後のセクターで分隊が全滅した場合に再出撃できなくなるバグを修正。
    • ゲームモード
      • アウトポスト - 電波塔が破壊した時に爆弾が取り出した状態が続くバグを修正。

  • 銃器とガジェット
    • M3グリースガン - サプレッサーの音声に微調整を加えて未装着時との違いが分かりやすいようにした。
    • 対人地雷 - ファイアストームにおいて歩兵にダメージが入らないバグを修正した。

  • 偵察兵 武器バランス
    • ROSS RIFLE MK III - 弾速を 600→750 へ調整。
    • 九九式有坂銃 - 弾速を 600→750 へ調整。
      次期アップデートの6.2パッチではその他兵科の修正も予定している。

  • UI、その他
    • スポットした敵のアイコンを以前の◆形に戻した。
    • コンシューマ機の設定にズーム時の強度を変更するオプションを追加した。
    • 突撃兵のコンバットロール「対車両強襲兵」がアンロックできないプレイヤーが居たので修正した。
    • 試合終了しても分隊画面に出撃画面が表示されるバグを修正した。
    • 試製一型 - マスタリーⅣの任務内容が間違っていたので修正した。

  • 安定性の改善
    • 稀にゲーム参加してから30秒後にサーバーからプレーヤーが落ちるサーバー不具合を修正した。

2019年12月16日 5.2.2パッチ Edit

2019年12月05日 5.2パッチ Edit

[公式フォーラム] https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/197239/battlefield-v-update-5-2
殆どの武器バランスを再設定し、適正距離でのダメージバランスを調整するアップデート。



2019年10月29日 Edit

[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/doa9gj/battlefield_v_update_50/


2019年06月27日 Edit

[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/c4p902/battlefield_v_chapter_4_defying_the_odds_update_1/
[完全版] https://www.ea.com/games/battlefield/news/full-update-notes-late-june-update


「BATTLEFIELD V」チャプター4:「逆境を超えて」アップデート1 パッチノート


2019年06月04日 Edit

[公式] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/bwa01i/battlefield_v_tides_of_war_chapter_3_trial_by/


2019年05月23日 Edit

[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/20190523-01/Battlefield_V_Chapter_3_Trial_By_Fire_Update_4_Notes_FINAL.pdf


2019年03月25日 Edit

[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/20190321-01/Battlefield_V_Chapter_3_Trial_By_Fire_Update_21032019_FINAL.pdf


「BATTLEFIELD V」チャプター3:「炎の試練」アップデート1 パッチノート
BFシリーズ初のバトルロイヤルモードファイアストームを実装含む、航空機の調整を多く含む。


2019年03月05日 Edit

[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-2-lightning-strikes-update-notes-march-5


「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗礼」アップデート4 パッチノート


2019年02月13日 Edit

[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-2-lightning-strikes-update-notes-feb-12
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/20190212-01/Battlefield_V_Chapter_2_Lightning_Strikes_Update_12022019_FINAL.pdf


「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗礼」アップデート3 パッチノート

2019年01月29日 Edit

[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-2-lightning-strikes-update-notes-jan-29
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/20190129-01/Battlefield_V_Chapter_2_Lightning_Strikes_Update_29012019_FINAL.pdf


「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗礼」アップデート2 パッチノート


2019年01月15日 Edit

[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-2-lightning-strikes-update-notes
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/20190115-01/Battlefield_V_Chapter_2_Lightning_Strikes_Update_14012019_FINAL.pdf


「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗礼」パッチノート


2018年12月18日 Edit

クリスマスプレゼント(ホリデーギフト)

2018年12月11日 Edit

[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/battlefield-5-the-12-11-2018-update-notes


2018年12月05日 Edit

[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-1-overture-update-notes


2018年11月14日 Edit

[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/battlefield-5-update-notes-11-14-2018-update


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 編集どうも。助かるよ。 -- 2018-12-08 (土) 16:32:59
    • 編集された方、Good Job! いい仕事してるねー! -- 2019-12-09 (月) 07:56:27
  • 地味にアイアンサイトの倍率あがあってへん? -- 2018-12-09 (日) 23:22:33
    • 表記を間違えていただけで、実際は変わってない。 -- 2018-12-11 (火) 20:54:32
  • 航空機に対して兵士の銃の威力下げたのかよ...はぁ... -- 2018-12-10 (月) 18:35:25
    • ただでさえ強いのに… -- 2019-02-11 (Mon) 08:48:11
  • ここ見たら新武器の名前の後ろにセミオートライフルとかMMGとか書いてなかった...ゲーム内のニュースの名前見て名前書いちゃったよ... -- 2019-01-15 (火) 18:14:10
  • 倒された後相手の動きみえるから早速屈伸が流行ってて草 -- 2019-01-28 (月) 16:27:31
  • もう文句は言いつくしたし、あとはチマチマ修正入れてくれればいいかな -- 2019-01-29 (火) 22:01:47
  • 相撃ちは現実世界でもあるからなくさなくても良かったなーって勝手に思ってる -- 2019-02-23 (土) 17:54:19
    • 1のときに騎兵同士でサーベル振って相討ちになるの好きだったな、キルカメで自分も相手もストンって落ちてw -- 2019-02-23 (土) 18:01:16
  • 実際距離離れてたら10発くらい当たっても死なんのか? -- 2019-12-27 (金) 00:27:40
    • BFVの交戦距離なら普通に致命傷もらうでしょうね -- 2019-12-27 (金) 03:47:50
  • AP and AT shells (fired from the same gun) should do the same basic damage for Richochet, but AP shells should do more damage for the other 2 hit types.(求む!訳)「(同じ砲から発射される)徹甲弾・対戦車弾は、跳弾時に同じダメージとなるが、他の場合(=通常ヒット・クリティカル)は徹甲弾の方が大きなダメージを出す。」

Howitzer shells now have more similar velocity and damage values.(求む!訳)「諸々の榴弾砲の弾速とダメージ値が近くなった」

Hits that come in from the side but are slightly high and bounce off the top of the tank should no longer be an issue, due to the changes in the way we test for hit direction (it's simpler).(求む!訳)「側面から入るが、少し高く戦車上部に跳ね返るヒットについては、もはや問題とされない。ヒット方向の試験方法を変更するため(よりシンプルに)」

三つ目の言わんとすることがよく分からんな -- 2020-02-08 (土) 20:29:20

  • 本来なら側面打撃になる攻撃が天板に横から命中してる反対になって跳ね返るのを判定方式変えたから無くしたぞ!って感じか?それでもいまいちよくわからんが -- 2020-02-08 (土) 23:36:18
  • 再開してくんねぇかな。
    海戦やりてんだ。 -- 2022-03-16 (水) 21:03:11
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


*1 日本語名称未確認

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS