Top > コミュニティゲーム

コミュニティゲーム
HTML ConvertTime 0.063 sec.

ゲームモード | グランド・オペレーション-(エアボーン)(ファイナルスタンド) | ブレークスルー | コンクエスト |ドミネーション |アウトポスト| フロントライン | ラッシュ | チームデスマッチ | ファイアストームルールと戦術指南)| 練習場 | 基本トレーニング | コミュニティゲーム |
キャンペーン・Co-op | 大戦の書 | コンバインド・アームズ |


概要 Edit

分類ゲームモード(ゲームサーバー)
英字COMMUNITY GAMES
最大プレイ人数64人(32対32)
想定時間設定による

タイド・オブ・ウォーのチャプター5、2019年12月9日実装。
前回までのBFシリーズで実装された事のあるレンタルサーバーに似た内容で、管理者によりゲームの細かな設定ができるサーバー。BFVでは当初「プライベートゲーム」の名称で2019年夏頃に実装予定であった。その実装は見送られたが、5.2パッチ(2019年12月5日)適用時に運営のミスにより2時間程度入出することができる「コミュニティゲーム(COMMUNITY GAMES)」がゲーム内に登場した。


【コミュニティゲームの立て方】
出撃 ⇒ マルチプレイヤー ⇒ コミュニティゲームを作成
【コミュニティゲームへの参加方法】
出撃 ⇒ マルチプレイヤー ⇒ 高度な検索 ⇒ サーバーを選択

設定項目 Edit

本作では無料でサーバーを立てる事ができ、ゲームルールなどの設定を行うことができる。
[公式] https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-5/news/community-games-coming-december

項目設定内容
設定名
(設定の保存)
サーバー名自動
ゲームサイズ
(プレイ人数)
16/32/64人
ゲームモードとマップ
(ローテーションゲームモード・マップ数)
最大20
(期間限定モード選択可)
パスワード(
最小プレイヤー人数
(ゲーム開始人数)
4/6/8/10/12/14/16人
プレイヤーのキック
禁止プレイヤーの管理
(セッション間だけ有効)
  • 設定できるのは管理者のみ。
  • サーバーブラウザに「コミュニティゲーム」用のフィルターを追加。
    -パスワード無しのサーバーではタイド・オブ・ウォー関連の進行なし。
    選択可能に変更された。
  • パスワードを付けたサーバーでのプレイはタイド・オブ・ウォー関連に加え、武器・ビークル等のランク進行なし。

  • 現在設定不可、今後の追加に期待したい内容。
  • 2020年11月のアップデートより以下の項目が設定可能となった。
    • 各種数値調整
      • 銃弾ダメージ – 50% / 100% / 125% / 200%
      • チケット総数 – 50% / 100 % / 200%
      • 歩兵リスポーン時間 – 50% / 100 % / 200%
      • ビークルリスポーン時間 – 50% / 100 % / 200%
      • ラウンド制限時間 – 0%(時間無制限) / 50% / 100% / 200% / 500%
    • 使用禁止設定
      • 兵科(突撃兵、衛生兵、援護兵、斥候兵)
      • 武器(アサルトライフル、セミオートライフルなど)
      • ガシェット(対戦車ランチャー、対歩兵ランチャー等)
      • ビークル(陸上輸送車両/海上輸送車両/戦車/航空機)
    • ハードコア系設定
      • エイムアシスト自動回転削除
      • エイムアシスト減速削除
      • コンパス削除
      • フレンドリーファイア(友軍にダメージ/キル/地雷などの反応が入る)
      • キルカメラ削除
      • ミニマップ削除
      • マガジンリロード(StG 44などマガジン式の銃はリロードする時に残弾が処分される)
      • 自然回復削除
      • ネームタグ表示
      • 分隊長からのみスポーン
      • ビークル3人称削除
    • サーバー管理機能
      • 固有サーバー名の設定
      • サーバー説明文の設定

主なコミュニティサーバー(PC版BF5) Edit

2023年5月現在、日本サーバーでは主にこれらが稼働している。

Syndromeサーバー Edit

不定期で20時半頃から稼働している。最後に開かれたのは10月であるため、頻度はかなり落ちている。 2023年春現在でも継続的に開かれている。
管理人はFPS Syndrome氏。
プレイモードはコンクエスト。極々稀に近接武器限定などのモードも開催される。
同じコンクエストメインのTOKAIと比べ歩兵マップが多く、撃ち合いの強い面子が集まるため腕に自信のあるなら積極的に参加してみよう。


主なサーバールール、稼働情報は以下参照。
FPS Syndrome氏Twitter

TOKAI Server Edit

通称都会鯖。月曜日のみ、21時頃より稼働。最近はほとんど2042へ移行。
管理人はLab_WLM氏。
プレイモードは主にコンクエスト。フレンドリーファイアあり


BFVのサーバーでは数少ないフレンドリーファイア(FF)ありのサーバー。発砲したものは全て味方にも当たり、対人・対戦車地雷も例外なく味方に反応する。そのため不用意な発砲や味方が頻繁に通る位置に地雷を設置することは極力控えた方が良い。
味方にキル(TK)されたプレイヤーは決して快い気分にはならない上、不信感を抱かせることになる。誤ってTKしてしまった際にはチャットで「sry」「sorry」など謝罪し、逆にTKされた後に謝罪をされたら「np」(No problem) 等と返すことでお互い気分を害せずプレイできるので、なるべくコミュニケーションを取ることを心掛けよう。


主なサーバールール、稼働情報は以下参照。

サーバールール
Lab_WLM氏Twitter

ROBOTサーバー Edit

中国の有志が開発した自動BAN & Kickマクロを使用しているサーバー群。時間帯問わず稼働。本来これらはDICEが実装すべき機能である
モードはコンクエストとブレイクスルー。少人数モードのサーバーも一応あるにはあるが、64人モードと比べるとサーバー数はかなり少ない。


ソフトウェアが管理をしているため、条件さえ揃えば問答無用で誰でも排除される。そのため明らかに人間離れしているチーターは一分かからずBANされることが多く、BF3やBF4にあった自動BAN機能に似たものとなっている。欠点としてはBFトラッカーに全く情報のない初期アカウントチーター、エイムボットを使用していないウォールハッカーなどは数値で判別ができないため多少なりとも存在することが挙げられる。
また、チーターでなくともランク制限や武器制限(主に試製一型)、K/DやKPM制限といったバランス維持のための条件に引っかかりBANされることもあるため注意されたし。ここ最近ではPing制限も設けられ、日本人であれば上記の条件に引っかからずともBANされる可能性が出てきている。ただし管理人の手動BANのための理由付けに使われることが多いため、そこまで気にする必要はないだろう。


現在主流のサーバーであり、初心者専用サーバーやビークルのみ・歩兵のみのサーバーなど特色溢れる。ROBOT群全体に言えるが、いわゆる常連と言われる猛者が大きな割合を占めることは少ないため気兼ねなくプレイできるだろう。これはカジュアルにプレイしている中国人が9割以上であることが理由として大きい。ただし、管理人が身内で固めてワンサイドゲームにするサーバーもそれなりに確認できる。


ROBOTと冠しているだけの偽物も少なからず存在するため、実際に機能しているかは自分の目で確認すべし。
ルールはサーバーごとに異なるが、大抵はランク・キル数・KPM・試製一型などにそれぞれ制限が入っている。ほとんどの場合で中国語表記が説明文に含まれるが、前述した条件はアラビア数字や英語で書かれていることが多いため中国語が読めずとも理解できるだろう。(例: Level 20-500 No Type 2A 他色々)
以下にその用例をまとめた。

文字化けが発生する箇所は可能な限り<>で示した。簡体字が分かる方、ぜひ追記をお願いします。

ゲーム内表記日本語の意味備考・用例
全般
<战>地5Battlefield V台湾・香港表記は「戰地風雲5」。
サーバー「服务器」の略。「社区服」でコミュ鯖。
玩家プレーヤー
征服コンクエスト
突破ブレークスルー
兵种兵科それぞれの表記は「突击兵」「医护兵」「支援兵」「偵察兵」。
連隊中隊
小队分隊
地图マップ
欧洲ヨーロッパ
地下行动Operation Underground「地<铁>」は「地下鉄」の意。
硫<磺>岛Iwo Jima
<战车风>暴Panzerstorm
循<环>サイクル「地<铁>突破循<环>」でOperation Undergroundのブレークスルーのみを回すことを示す。
武器・兵器
英語でいうof。
なし「无限制」は「制限なし」の意。
禁用二式/ban 2A試製一型の使用禁止衛生兵のSMGである試製一型(英語でType 2A)は、そのレート故に禁止されているコミュ鯖が多い。
步<战>歩兵
载具ビークル「载具<40」で「ビークルでのキルは40キルまで」という意味。
<战车>/坦克戦車
<飞>机航空機
諸制限
薯条/萌新初心者「薯条」は直訳すると「フライドポテト」。BF4では低ランクの階級章がフライドポテトに見えるためこう呼ばれるようになった。
<乐园>パラダイス「萌新<乐园>」などと使われる。
小于未満「小于200级」で「レベル200未満」。
ping<25=BANpingが25以下はBANあまり発動されないので基本的には気にしなくていい。
<进阶>上級者向け
双兵チケット2倍
双<伤>/200%DMGダメージ2倍銃弾ダメージ2倍。「125<伤>」で「銃弾ダメージ125%」の意。
キル「不加群限杀60、加群限杀150」とは「個人でのキルは60まで、分隊合計150まで」ということを示す。
撃つ「禁止开枪」で「射撃禁止」。
打狙狙撃略して「狙」とも。「禁止打狙」と書かれている場合、ボルトアクションライフルなどは使えない。
坦克打狙戦車による長距離射撃定義はあいまいだが、「歩兵の前線から遠く離れた後方に芋ってひたすら撃ち続ける」くらいのイメージ。参考文献
在线オンライン「管理在线」で鯖管がオンラインであることを示す。
<训练>訓練「気楽に」くらいのニュアンス。
低<压>服
<欢>迎歓迎「<欢>迎薯条和大佬」はBF1でいう「noob&pro welcome」。
チート
外挂チート、プラグイン「外挂必死」で「チート〇すべし」。
黑名单ブラックリスト
小黑屋ブラックリストに入れること
机器人ロボット
チャット
666ナイス
nbすごいniu biの略。
sb馬鹿sha biの略。
その他
刺刀銃剣「刺刀板<载>板」はナイフサーバーのこと。兵器はもちろん、着剣できない武器やガジェットが使用できず、格闘武器や銃剣突撃くらいしか攻撃手段がないところがほとんど。2023年春現在、[IOS]鯖や[KF]鯖(どちらもrobot導入済)などがナイフ鯖として定期的に稼働している。
板<载>万歳
抖音TikTok
纯真丁一郎元は有名な中国人APEXプレイヤーのID。ネットスラング化した。

ROBOT鯖に関する主な情報源は、テンセントが運営するSNS「QQ」上にある。しかし、日本国内からQQアカウントを取得するのは難しく、ROBOT鯖を建てるどころか詳細なルールを調べることすら困難だ。志のある方にはぜひ挑戦していただけると有難い。


BFV Robot QQグループ1: 623359058 ; QQグループ2: 184305984 ……メイン
公式Discordサーバー ……日本語圏、英語圏向けの情報発信と相談窓口。日本語対応中国人スタッフも居るため日本語でも対応可能。本人は一線を引いたと行っているものの、前述のTOKAI_Serverの管理者Lab_WLM氏ははアシスタントとして在籍しているため相談すると引き受けてくれることもあるだろう
公式HP

うんぶりサーバー Edit

不定期に開かれている。 2021年12月18日をもって閉鎖。 告知ツイート
管理人はLister.氏。
プレイモードは主にコンクエスト。マップに偏りが少なく、ビークル等の制限が少ない傾向にある。
特にランク制限もなく、初心者から上級者まで非常に参加のしやすいサーバー。太平洋マップから初期マップまで幅広く採用されているため、普段プレイしないようなマップでプレイできる点が魅力である。


良い意味でも悪い意味でも管理が緩く、チーターが野放しになりやすい。
これは管理人がビークルに乗っていて氏がチーターにキルされることが非常に少なかったり、そもそもチャットを見ていない等の理由がある。そのためチーターの通報をする際には彼の配信に出向き、コメント欄で知らせるのが確実だろう。


主なサーバールール、稼働情報は以下参照。

Lister.氏Twitter

JCOM鯖 Edit

現在は不定期かつ低頻度で開かれている。主に21時頃より稼働。 すでに稼働していない。鯖管のTwitterもリンク切れ。
管理人はnoobl-7氏、しーかー氏。
プレイモードはチームデスマッチ、ドミネーション。
ランク300越えのプレイヤーが9割以上を占める、平均ランクがかなり高いサーバー。非常に貴重なドミネーションサーバーでもある。


主なサーバールール、稼働情報は以下参照。
しーかー氏Twitter

その他のサーバー Edit

不定期に立ち上がるサーバーはTwitterにてハッシュタグ「#BF5」「#BattlefieldV」「#PC版BFV」等で告知されているため参照されたい。
Tokai Server管理人のLab_WLM氏も他サーバーを積極的に広報しているため、氏のTwitterもウォッチすると良いだろう。


ただしtwitterやwiki等で宣伝がないような(気まぐれで建てた)サーバーでは、ほとんどの場合において管理がずさんである。チーターをBANする気がなかったりBAN機能の使い方を知らなかったり、チャットすら見ていないことは珍しいことではない。管理がなされていないことに気づいたチーターが暴れ始めることがほとんどなので、そうなったらすぐに退出するのをおすすめする。


現在は北米サーバーやEUサーバーであってもそれなりにチーターを確認できるため、公式サーバーは諦めて上にあるサーバーの中から選ぶのがよいだろう。


戦車/航空機のレベル上げを目的としたサーバーがたまにあり、「コンクエスト/パンツァーストーム」で調べると「tank」などと書かれたサーバーが出て来る。戦車や航空機のレベル上げに困っている諸君は活用して欲しい。

サーバーを立ち上げてゲームを始めたい方々へ Edit

BFVのコミュニティサーバーは開発側としては一時的な知人同士での使用を想定しており、モデレーター制度、ブラックリスト機能等存在せず、過去のBFシリーズの中では管理者機能がかなり貧弱である。
最新作であるBF2042では観戦機能も削除とエスカレートしている。


その中で新規サーバーを立ち上げ管理していくことは容易なことではないが、
新たにサーバーを立ち上げる場合は以下の項目を地道に取り組んで認知度を上げていくと良いだろう。

  • 毎日 or 毎週定期的に稼働させる
  • プレイヤーが多く集まる時間帯に稼働させる
  • Twitterでハッシュタグ「#BF5」「#BattlefieldV」「#PC版BFV」を付け告知を打つ
  • 仲間を集めできるだけ早くプレイ可能な状態にする(サーバーを温める)

一時的なサーバーを稼働させる場合は上記の宣伝に加えて下記の

  • 最初のマップを人気マップにする
  • 基本的なルールは弄らない
  • 最低稼働人数は多めに設定する
    これらを意識すると稼働するまでが早く人も集まりやすいだろう。

そして、日本でサーバーを立てる場合、間違いなく毎試合チーターが紛れ込むため、
管理人は随時監視 & Kickが欠かせない。
また、1名での固定管理が難しい場合は、2名以上が輪番制で同一サーバー名でサーバーを立てる、
監視者を交代で回し、報告を受け次第管理人がKickするといった管理体制が望ましい。


そして、定期稼働を確立した暁には、ぜひこのリストに記載していただけると幸いである。

バグ Edit

コミュニティサーバーには未だにいくつかのバグが存在する。その中でも初心者が躓きやすいバグが一つあるためここで紹介する。


観戦モードでキックとBANをする際、俯瞰状態でないとキックもBANもできないというバグがある。BANボタン自体は反応こそすれ実際にBANは行われないため非常に気づきにくい(観戦モードは遅延があるため余計に)。そのためキックもBANもできていないとわかったらF2キーを押して俯瞰状態にしてからBANを行おう。
そもそもBANボタンが表示されないバグがあるため、ほとんどにおいて俯瞰状態でないとBAN操作はできないことが多い。

コメント Edit

本wikiで利用できるマッチング向けの掲示板としてコミュニティゲーム用掲示板を開設しました。
特定日時より有志で集まるための告知等にご利用ください。

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • PC勢の夢見たチートフリーなサーバーはToW関連が一切進行しない新手の地獄でした -- 2019-12-07 (土) 21:51:09
    • いうてTOWやったら放置みたいな連中からしたら上等なもんなんだろ。なお鯖管のやる気次第な模様。 -- 2019-12-07 (土) 23:04:12
  • 今後ダメージ倍率とかいじれる予定になってるし、ダメージ系やキル系任務が含まれる可能性のあるToWが進まないのは仕方ないかなって -- 2019-12-08 (日) 00:41:23
  • なお糞みたいな設定しかできない模様 
    今後アプデ入るかもしれんが -- 2019-12-08 (日) 16:53:12
  • 武器の指定とかできるんかな有坂ガーランド限定マッチしたい -- 2019-12-09 (月) 12:54:36
  • 今後追加予定じゃなくて、期待したい内容ってなんだ?こうだったらいいなっていう空想? -- 2019-12-09 (月) 17:13:23
    • 空想というか、過去のレンサバではできたことなんじゃない? -- 2019-12-09 (月) 17:23:01
      • そういうことか。 -- 2019-12-09 (月) 18:02:12
    • 追加項目ではあるけど実装は年明け後未定だから早めの実装に期待したいって事じゃないの?少なくとも妄想とかではないよ -- 2019-12-09 (月) 18:02:00
  • 1ラウンド系任務のために1ラウンドが長時間の鯖欲しいけど時間は弄れないんかな -- 2019-12-09 (月) 18:03:17
    • ランク進行できないのに任務でにるんだろうか。というかそういう抜け穴を封じるためのランク進めないもんなんだと思ってた -- 2019-12-09 (月) 20:14:58
  • サーバーって感じではないよなぁ…まぁキックリストの保存ができればまずは満足 -- 2019-12-09 (月) 19:11:37
    • 無人になると部屋消えるからね…特にゲーム仲間いない人には活用難しそう -- 2019-12-09 (月) 19:41:44
  • ハードコアモードにできるかと思ったけど、ダメージ設定はできないのね -- 2019-12-09 (月) 19:22:20
  • 今回はほぼ立てるだけの機能しかないけどこれから追加するってさ -- 2019-12-09 (月) 19:53:28
  • 32人コンクエとか人数調整の機能もあればなぁ。 -- 2019-12-10 (火) 18:28:00
  • 飛行機と戦車だけの作りたかったけどアプデ終了でなしか…残念だなぁ… -- 2020-05-07 (木) 21:35:54
    • レン鯖機能の追加は行うってアナウンスだったよ、どこまでするのかは知らん。(まぁ歴代以上の自由性は与えないだろうから木の願望は…) -- 2020-05-08 (金) 08:36:01
  • ハンドガンオンリー鯖で遊びたいがなぁ…管理が怠すぎる。と思ったがわざわざコミュニティサーバーなんてものを検索してるBFVに残ってるアジアの民なんて、普通にまともな奴しかいないやも知れん。課題は人がそもそも集めるところか。近接戦闘が楽しいマップってどこだろう。ラッシュとかも面白そうだな -- 2020-06-07 (日) 03:21:06
  • 保存までやったらコミュサバ公開できる感じ? -- 2021-03-10 (水) 20:40:14
  • コミュ鯖って普通にブレークスルーとかに反映されるの? -- 2021-07-27 (火) 10:51:45
  • サーバー名と説明文の変更だけが反映できないんですが原因分かる方いらっしゃいますか? -- 2021-08-05 (木) 20:49:49
    • DICEが既に用意した「バニラ」とか言う設定を流用していませんか?私の場合は一から自分で作ったら治りました。 -- 2021-08-08 (日) 02:01:07
  • 鯖内のチャットで中国語の長文をひたすらコピペしまくってる奴の対処法とかないのかな。長文過ぎて名前が表示されないからBAN出来ない。 -- 2022-04-21 (木) 10:21:17
  • コミュ鯖立てるものなのだが、バニラ使用してないのに鯖名、鯖説明反映されないのだが…これは仕様なのか?(PS) -- 2023-05-16 (火) 20:37:12
    • 木主です。鯖名、鯖説明問題は解決しました!質問なのですが、コミュ鯖を建てたらその鯖は高度な検索に引っかかるでしょうか?引っかからない場合はなんとか人呼んで鯖稼働させるしかないでしょうか? -- 2023-05-16 (火) 20:43:39
      • パスワードをかけてない限り引っかかるはず!最近はコミュ鯖立ててくれる日本人プレイヤーがそう多くないのでありがたいです。無理のない範囲で頑張ってください…!効果があるか微妙だけどコミュニティゲーム用掲示板の活用もご検討のほど。 -- 2023-05-17 (水) 01:32:21
  • 偽robot鯖の見分け方:
    鯖を入った時にチャットで「!map」や!statなどで確認、本物の鯖なら即座に黄色文字でのメッセージが表示される 偽物鯖(もしくは本物鯖だがbotがエラーの時に)はメッセージがない -- 2023-12-29 (金) 13:26:50
  • 招服主と書かれているところは会員制ということかな -- 2024-06-12 (水) 01:10:23
  • Robot鯖ってほぼ消えた?数字列の鯖ばっかりになっちゃったけど -- 2024-07-08 (月) 02:29:51
    • EAACで消えてたけど、(完全版じゃないけど)復活のお知らせが来たのでまた増えると思われ -- 2024-07-08 (月) 03:47:34
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS