Top > 衝撃手榴弾

衝撃手榴弾
HTML ConvertTime 0.040 sec.
Grenade_AntiPersonal_Frag_Impact_UK.pngGrenade_AntiPersonal_Frag_Impact_GER.png
イギリス / USAドイツ / 日本

イギリス / USA: 着弾とほぼ同時に爆発するNo. 69手榴弾
ドイツ / 日本: 着弾とほぼ同時に爆発するM39卵型手榴弾

分類援護兵(手榴弾)
タイプ手榴弾
英字Impact Grenade
解除条件援護兵ランク2
アイテム数1
弾速20m/s
空気抵抗0
重力落下9.81m/s²
持ち替え時間0.45s
投擲時間0.17s
最長起爆時間12s
破壊時の挙動起爆
対人ダメージ(衝撃)5
対人ダメージ(爆発)600
減衰開始/終了距離2m5.4m

特徴、アドバイス、補足 Edit

前作でも存在した、衝撃を与えると信管が起動する衝撃信管グレネード。
陣営によって使用する手榴弾が異なるが、性能は同一。
以前は着弾と同時に起爆していたが、アップデートにより爆発までの短い遅延が追加された。


着弾後一瞬の間を置いて爆発する。着弾後の回避は困難な上、多少の跳ね返りを利用することも可能。
使用感は対戦車擲弾ピストルグレネードライフルに近いものがある。
対人の威力、殺傷範囲はやや狭いが、相変わらず奇襲や追撃などには向いている。部屋に入る前に、ダメージを追った相手が隠れたところに投げ込んでやろう。


投擲後の最短起爆時間は約0.5秒。投げ返しはできない。

ゲーム内映像 Edit

実物紹介 Edit

No. 69手榴弾(連合国) Edit

No.69手榴弾は第二次世界大戦中にイギリスで開発使用された手榴弾である。「ブリティッシュNo.69」とも呼ぶ。
この手榴弾はミルズ型手榴弾よりも小さな殺傷効力半径を持つ手榴弾の必要性があったことから、軍用として採用された。
これにより、ほとんど何も防御遮蔽物が無い時でも使用者は手榴弾を使用できた。
対照的にミルズ型手榴弾は投擲可能な距離よりも更に大きな殺傷効力半径を持っており、手榴弾の使用者に対して投げ込む場所を注意して選ぶよう強制した。
これは自分の投げた手榴弾で自身を傷つけないように配慮するためだった。

M39卵型手榴弾(枢軸国) Edit

M39卵型手榴弾(Eihandgranate 39)は1939年にドイツで開発された手榴弾である。
M24型柄付手榴弾の後継として1939年から生産を開始した。製造工法には大量生産を考慮して他のドイツ製手榴弾同様プレス加工が用いられ、
製造工程が容易な事から、第二次世界大戦中はM24よりも総生産数は多かったとされる。
第一次世界大戦中には、コンセプトやサイズが本手榴弾と類似するM17卵型手榴弾が開発・採用されていた。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 対戦者地雷を置いて即座に起爆する時に使うと良し -- 2018-11-20 (火) 18:30:06
  • グレで一番便利 -- 2018-12-13 (木) 19:16:30
  • こいつだけコメントが寂しすぎる -- 2018-12-13 (木) 20:49:12
    • コンバインドアームズで、暗殺目的のときに、敵将校の付近の壁めがけて投げると、相手が即死する美味しい武器です。 -- 2019-06-18 (火) 16:14:31
  • 一応戦車に4ダメくらい入る。 -- 2018-12-17 (月) 02:40:50
  • 要は今までのインパクトグレだけど援護兵の交戦距離に合ってない。ブレンやFG-42のお供でなら使いやすい -- 2018-12-19 (水) 16:45:19
  • 対戦車地雷起爆要員。敵兵に投げるのは勿体ない! -- 2019-01-05 (土) 21:29:07
  • 敵が固まってる所にこれ投げてから大型弾倉のルイスで殴り込むのが堪らなく気持ちいいよ! -- 2019-01-10 (木) 01:07:28
  • クールタイム長めでいいから二個持たせてくれてもいいのよ... -- 2019-01-19 (土) 21:32:49
  • こいつで戦車にとどめさした時最高に嬉しかった -- 2019-02-03 (日) 03:48:25
  • 最近不発めちゃ多い気がするんだが -- 2019-04-19 (金) 18:29:12
  • グレの中で一番頼もしい ちょっとした遮蔽物ありの近距離のにらみ合いで超助かる -- 2019-08-01 (木) 01:43:02
  • いつの間にか連枢で形が別れてるな、それと連枢で個別に役職の装備が設定出来るようになって便利にもなってる! -- 2019-10-10 (木) 12:11:49
    • と思ったら役職の方はいつの間にか元に戻ってた、バグだったのかな? -- 2019-10-10 (木) 12:15:21
      • あ、国別の役職の分割はオプションで変えれるのね -- 2019-10-10 (木) 23:00:23
  • これほんと便利だな〜発煙あっても多分使わんぐらいのもん。ショットガンとの相性が高い -- 2020-04-21 (火) 21:47:06
  • 枢軸国側のグレネードってヒトラー最後の12日間でSS医療部隊のおじちゃんが一家心中に使ったやつじゃん...。少し躊躇ったけどコレクッソ強いな。 -- 2020-05-16 (土) 03:46:11
  • グレネード関係の中で唯一使い勝手がいい。これ全兵科で持てないかなぁ… -- 2021-10-27 (水) 17:28:01
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS